投稿者:美竹やさか法律事務所スタッフ 投稿公開日:2024年11月29日 令和6年5月に成立した改正民法(施行日未定)で、離婚した際の財産分与の請求期限が2年から5年に延長されましたが、それに伴い、厚生労働省は、夫婦が離婚し厚生年金を分割する際の請求期限を現行の離婚後2年以内から5年以内に延長する方針を固め、2025年の通常国会で関連法案の提出を目指すこととなりました。 おすすめ 一口メモ(民事信託編③)~一族の後継ぎである子に、先祖代々の不動産を受け継がせたい~ 2023年11月6日 性交同意年齢の引き上げ等、性犯罪規定の見直し 2023年6月30日 DV防止法改正-附帯決議で同性カップルに言及 2023年5月27日